ピアノと書評日記

ピアノと書評中心に

civ4 専門家経済の解説

専門家経済とは

・偉人(大科学者)を意図的に出して研究の足しにするやり方

・一般的には首都は小屋都市にして首都~第3都市で偉人を発生させる

・亜流として純粋専門家経済や大商人経済などがあるが割愛(最後にちらっと説明)

・哲学志向持ちの指導者(偉人ポイント2倍)で練習するのがよろしい

 

基本知識のおさらい

f:id:baisoku:20210710092747p:plain

① 都市画面で専門家を雇うと毎ターン偉人ポイントが発生する

・画像の場合は科学者から+3×2=+6p 商人+3pから入る

世界遺産を建てた場合、それぞれに設定された偉人ポイントが別途入る

 

② 偉人ポイントが一定量貯まりゲージが満たされると偉人が生まれる

・必要な偉人ポイントは偉人が生まれる毎に多くなる

 

③ 生まれる偉人は蓄積された偉人ポイントの出どころによって割合計算される

・画像の場合科学者雇用による偉人ポイントが多かったので大科学者が生まれる確率が高い

 

大科学者による研究

上記のやり方で大科学者を出す。大科学者は下記の能力がある

① アカデミーの建設(研究力+50%)

② 研究力の足しにする

 

②については好きな技術にビーカーを注げるわけではなく、研究可能な技術のうち固有の順位(データ/偉人/発見テクノロジー - Civilization4(Civ4 シヴィライゼーション4) 攻略Wiki)に応じて研究される技術が決まる。

実務上は特定の技術をあえて研究しないことで、意図した技術を大科学者に研究させるテクニックが必要になるが、ややこしいので下記テンプレを使うのが一般的

 

一般的な技術進行例

ギルド鋼鉄ルート

やり方

・法律/紙/演劇を研究せずに機械→ギルド→火薬に進む

・生み出す大科学者は3人

・1人目 首都にアカデミー建設

・2,3人目 化学に研究

・その後鋼鉄に進み、カノン+白兵で軍拡

 

特徴

・難易度低/軍事ルート

・生み出す大科学者が少ないため管理が楽

・軍拡しながら研究できるので宣戦されにくい

・軍事全振りなので内政は苦しくなる

・首都はそれなりの研究出力が必要

 

自由主義活版印刷ルート

やり方

・官吏→紙→教育→自由主義と進み、自由主義の無償テクノロジー活版印刷を取る

・生み出す大科学者は5人

・1人目 首都にアカデミー建設

・2人目 哲学に研究 ここで可能なら宗教制度を平和主義に(偉人ポイント2倍)

・3,4人目 教育に研究

・5人目 自由主義に研究

活版印刷後は共通企規格→蒸気機関→大量生産と進み内政ルートへ

(情勢によってはライフリングに寄り道して軍事ルートへ)

 

特徴

・難易度中/内政ルート

・技術止めが不要のため技術管理は楽

・大科学者5人出すため都市管理が面倒

・軍事力は最低限のため外交管理が必要

 

自由主義鋼鉄ルート

やり方

・機械を研究しない状態で官吏→紙→教育→自由主義と進み、自由主義の無償テクノロジーで鋼鉄を取る

・生み出す大科学者は5人

・1人目 首都にアカデミー建設

・2人目 哲学に研究 ここで可能なら宗教制度を平和主義に(偉人ポイント2倍)

・3,4人目 教育に研究

・5人目 自由主義に研究

・鋼鉄後はカノン+白兵で軍拡 そのままライフル歩兵や長距離砲で継戦も可能

 

特徴

・難易度高/内政軍事両取りルート

自由主義に研究までは機械を止めて、その後機械→ギルド→火薬→化学と研究するため、都市出力や技術交換を駆使しないといけない

・都市出力を上げつつ偉人を出すため、アレク図書館やパルテノン神殿カースト制、平和主義を使って偉人出力を上げる必要あり(全部やる必要はないが)

・哲学志向(偉人ポイント2倍)やアレク図書館建てやすいとき(大理石持ち)など、特定条件が重なったら狙う程度

・両取りなので上手くハマればとても強い

 

その他の専門家経済

・純粋専門家経済

小屋都市無しで専門家を出しまくる。首都がクソな時にネタでやるが

ピラミットが建てば(代議制で専門家研究力+3)戦える

・大商人経済

大商人の交易ミッションで大金を稼ぎ、研究力100%を維持する。

交易路などの手段で金銭をビーカーにする必要があるためファロス灯台などあると良い

・大スパイ経済

大スパイのミッションで諜報ポイントを稼ぎ、技術窃盗を繰り返す。

高難易度でないと意味無し(低難易度だと窃盗する技術が無いため)

軍拡するまでは技術先行できないため、外交や軍事に工夫が必要