ピアノと書評日記

ピアノと書評中心に

cities skylines2 プレイ日記3

 

 

baisoku.hatenablog.com

 

トップ画像は何となく散策していた時に見つけた良さげな風景。適当に作った場所が後々よく見るといい感じになってるのはこのゲームの面白いところ。今作は水の表現が素晴らしいので景色が引き締まって見える。

 

資源取引画面。ほとんどの資源を輸入に任せてるため大赤字状態。農地を開発して食料自給率をあげていこう。

 

農地はとにかくデカく作っていく。飛行機に乗るとよくわかるが現実世界もほとんどの平地は農地だ。ところで農地はみんな土色になるがどうなんだろ。前作みたいに緑色とか選べるといいのだが

 

さらに林業と採石業を振興するため山道を整備。ところで春になっても雪解けしないんだが見づらくてしょうがない。

 

これらの産業は土地を選ばないので、開発しづらい裾野部分に設ければよろしい。

 

街中へ戻ってみるとバス待機が大変なことに。見直ししないと

 

バスの増便を行い、ついでに路線の延長と第2のバス路線(赤線)を設置。渋滞が目立つようになってきたが、バスだけで行けるところまで行きたい。

 

気分を変えて大きな都市公園を作ることにした。今作は植樹してもすぐに木が大きくならないので、既存の樹木をうまく利用するのが大事。そこで中心部の雑木林を残してここを大きな公園にすることにした。

 

なんとなく整備してみたが、置けるプロップが少なくて見栄えしないな。せめて池とか作れるといいのだが。水源mod早く来ないかな。

 

このゲームの主食たる宅地開発を進める。街区内にわざと屈曲道路を設けるボンエルフの手法だが、見た目的にもいいアクセントになって結構好み。

 

高速道路の下をくぐらせて、工業地帯へ続くバイパス道路を繋げた。こういう新しい幹線道路を作って実際に使われる様を見るのがこのゲームの醍醐味だ

 

バイパス道路はこの地域の最高峰を一望できる山アテ道路にする。こういう工夫が将来生きてくるはずだ

 

工業地帯を拡大したいが、交通容量がもう限界。そこでここにジャンクションを作ってトラックを誘導していく。

 

今作はいい感じのジャンクションが最初から用意されてるので、本当に楽になった。前作のなんちゃってジャンクションとは大違い。

 

人口8000人の町とは思えない大規模工業地帯になった。いずれ名前をつけないと

 

立体駐車場を作る。あいかわらずアセット1つがデカい。

 

ラブホみたいな住宅。近くに小学校あるんですが

 

鉄道をアンロックさせて線路を仮敷きしとく。ここにターミナル駅をつくって将来の中心市街地にする予定。今は予算がないので電車は走らせない。

 

ようやく高密度住宅が解禁されたので早速誘致してみたが、こんなにデカいマンションが建つなんて聞いてねえよ。山形にあったよなこんなの

 

マンション周りの公共空地を整備。いずれこの辺が中心地になるのかね

 

やっぱ不自然だろこれ。

 

バレンタインになると税収が34%も増えるらしい。バレンタインデーはきっと製菓業界と行政の陰謀に違いない。

 

さらに大学をアンロックしたので、早速建設してみた。カトリック系の単科大学っぽい見た目。

 

今日はここまで。出来ることが増えてくると同時に対処が必要な問題も増えていき無限ループに入っていく。やっぱcitiesって面白えわ

 

 

baisoku.hatenablog.com