ピアノと書評日記

ピアノと書評中心に

cities skylines2 プレイ日記1

Steam で Cities: Skylines II を予約購入

 

ついに待ちに待ったCitiesSkylines2が発売した。発売日に即購入したので日記がてら記録をつけていきたいと思う。私の化石PC(i7-7700K GTX1060)でどこまで街を拡張できるか相当不安だけど行けるところまでいってみよう。

 

マップ選択。今作は選択画面で全景を確認できるのでUIマニア的に素晴らしい。

山平地海のバランスがよいこのマップにしてみた

 

始める前にオプションで画質設定。この化石PCではフルクオリティはとても耐えられないので設定下げる。はやく最適化してくれ

 

高速道路からの乗り入れ1本のシンプルな配置。とりあえず山先へ向けて道路を伸ばす。山あてと呼ばれる道路設計の基本

 

手前の海側に工業地帯と石炭発電、幹線道路沿いに商業地、奥に戸建て住宅地を設定。基本的な配置だが、工業地は後でもっと海沿いに移設するのであくまで仮設

 

住宅地を広げる。今作は路地裏みたいな1マス道路を公式が用意していて大変良い。初期は大規模造成する資金も技術もない(という設定)ので、等高線沿いに道を作っていく。おかげで入り組んだ路地になるが、現実の旧市街地も似たような理由でこんなもんになる

 

ロックスターの邸宅がアンロック。大きい家だったのでこの辺一体の地主という設定で真ん中に配置

 

夜になった。見にくいのでカーソル周りだけでも照らしてくれるようにアップデートしてくれないかな

 

死人が出てきたので墓地を作る。でかい

 

なんか低密度住宅需要ばっかり増えていく。

都市が発展し畜産などがアンロック。このゲームって工業→農業の順でアンロックされるけど、普通逆だよな。おかげで街中に煙い工業地が作られる不自然な街並みが誘引されてまう。

 

小学校を空き地に建設。維持費でカツカツだが、都市が成長する度に支援金が貰えるのでそこまでシビアに考えなくてもよさそう

 

対岸に農地を作る。まだ畜産しか出来ないがいずれ農作物もつくる。

 

幹線道路の分岐路線をつくり、商業地を作る。こういうバイパスよくあるよな

 

今日はここまで。なんつうか前作より人口伸びにくいね。PCスペッククソだからこれくらいでちょうどいいが

 

 

baisoku.hatenablog.com