ピアノと書評日記

ピアノと書評中心に

【ゲーム】cities:skylines 自然な街の作り方 その11

 

 

f:id:baisoku:20190818151320p:plain

 

前回

 

初回

 

f:id:baisoku:20190818152951p:plain

 

 

近代戦前編突入 産業化を進める

 

この時代は西洋からの植民地化圧力に抗するため、富国強兵に邁進し、殖産興業政策のもと産業化が進んだ時代だ。農業以外にさしたる産業のなかった日本にとって、外貨獲得のための輸出産業の育成は喫緊の課題であった。そこで外国からお雇い技師を招き、富岡製糸場をはじめとする様々な官営工場が作られた。

 

ここ青島では島中心部の田川町に官営工場を作ることした。元が在郷町で人材が集中しており、生産物輸送のための鉄道敷設が容易だったためだ。

 

f:id:baisoku:20190818153119p:plain

田川町の田畑を切り開き、製造工場を作る

f:id:baisoku:20190818153643p:plain

工場が集積していく ここが近代化への第一歩となった

 

鉄道網の発達

 

工場が増えると輸送手段として鉄道が必要になる。この時代には多くの鉄道が作られ、現代の鉄道網のもとになっている。特に貨物路線網は大きく発達し、この時代に最盛期を迎えた地域も多かった。

 

今回は手始めに2大都市の菊川-鹿島間を結ぶ中央線及び貨物線を作ってみよう。この路線が今後もこの島の大動脈となっていく。

 

f:id:baisoku:20190818153949p:plain

路線図はまだまだ小さい これから大きくなっていく

 

f:id:baisoku:20190818154813p:plain

起点の菊川駅 貨物輸送が中心だ

f:id:baisoku:20190818154911p:plain

終点の鹿島駅 田畑を切り開きターミナル駅として発展する

f:id:baisoku:20190818155005p:plain

中間の田川駅 貨物中心とはいえ旅客線利用者もなかなか居るようだ

 

次回予告 鉱山開発と鉄鋼業

 

次回は鉱山開発をしていこう。列強に対する抵抗のため軍事力拡大は急務であり、鉄鋼業を産業として軌道に乗せることはまさに悲願であった。

 

baisoku.hatenablog.com

 



 

Cities:Skylines関連ネタ

 

不定期にcities:skylines配信しています